猫と同居を始めて早2年半が経ちました。

ここまでに感じた、
一人暮らしが猫を飼うメリットデメリットを軽くまとめておこうと思います。
(前にも書いたかもですが、現時点で改めて・・・)
●メリット TOP31.癒し言わずもがな、帰宅した部屋ににゃーにゃー迎えてくれる同居猫がいるのは癒しです。
ふわふわな毛を撫でていると、1日の疲れや嫌なことも、まぁいいかとなります。
2.規則正しい生活になる動物の生活は規則正しいです。
飼い主の生活に合わせて、ご飯、遊び、睡眠の時間がちゃんと決まっています。
それがやがて飼い主の生活パターンも律するようになり、
いつの間にか早寝早起きに。
日曜も5時起きなので、1日の時間がたっぷりゆっくりになりました。
3.お金が貯まる意外かと思いますが、猫を飼い始めて出費が減り、貯金が増えました。
一人暮らしだと、お財布が自由なのでついつい使いがち。
身軽に旅行も行ってしまうし、毎週末街に出かけておりました。
猫を飼ってからは旅行は頻度が減りました。
週末の買い物も、必要な物だけを厳選、浮いた予算で猫へのお土産をと考えたり
外に出ず、猫とまったりしよう〜となり節約に。
平日も直帰になるため、寄り道がありません。
また、猫との生活を守るために貯蓄しようという意識が高まります。
動物は病院が高いので。
個人的にTOP3はこんな感じです。
他にもまだまだ、部屋が綺麗に維持できるとか、猫好きさんと交流が増えるとか、
話のタネになる、早く帰宅しようと仕事が倍速になるなど、色々あります。

いい事多いね
もちろん、お世話で大変な事もありますので良い面だけを推す訳ではありません。
そういう事で、次はデメリットを上げたいと思います。
(長くなるので分割)
つれづれ
PR